●将来も安心、駅から歩いて墓参り 
 当山はTX「流山セントラルパーク駅」から徒歩11分の距離
 その為、交通のアクセスがよく、車をご利用なさらなくても、お散歩がてらお越しいただけます。
 ●墓選びの3条件が備わって安心
 当墓苑は①日当たりがよく②水はけのよい高台で③盛り土でない堅固な地盤で土に還れます。
 ★3.11東日本大震災でも、墓石・外柵被害ゼロ。
 ●「終末活動」への充実したサポート 
 ① 相続や遺言、財産の管理、終末医療の受け方や高齢者の見守り等、終末期の様々な不安に対し、
   温かい心のある司法・行政書士、税理士、社労士等と連携し、サポートを致します。
 ②「葬儀はどのように執り行うのか?」、「どのようなお墓を選べばよいのか?」、
  「相続の手続きや遺品の処理はどうしたらよいか?」等の死後の供養や事務に関するお悩みは、経験豊富な僧侶がサポート致します。
   地域に根ざす、良心的な葬儀社や霊園を紹介する事も出来ます。
 ●施設の使用が無料で葬儀が低価格
  浄蓮寺では、法事の際は勿論、ご葬儀の際でも本堂や、檀信徒会館、霊安室、客殿等を無料でご利用頂けます。
 なるべく費用を掛けずに葬儀を執り行いたいとお思いの方には、浄蓮寺での施工をお勧めいたします。
  近年、家族葬や直葬等、小規模な葬儀が増えているにもかかわらず、
 葬儀に掛かる費用の平均額は、10年前とほぼ変わらず、約126万円となっております。
 これは、①高齢化に伴う火葬場の混雑により、ご遺体の安置期間が長くなった ②近年の急激な物価高騰の二つが大きく影響しております。
  ご遺体の安置に、1日4万円以上かかる業者もございますので、無駄な出費を避ける為にも是非当山をご利用下さい。
 浄蓮寺で葬儀を行えば、どのような規模でも、費用を半額程度に抑える事ができます。
 ●もし檀家になられても、法要や、寄付を強要することはございません。 
 浄蓮寺の墓地は、無宗教の方でもお求めになれます。
 従って、墓地の使用者(檀家)となられても、行事への参加や、葬儀や法事等の供養、寄付等を強要する事は
 一切ございません。
  ご希望の方のみに、お寺の行事案内や、年回忌等のご通知等をさせて頂いておりますので、
 法事や卒塔婆等、必要だと思われる場合のみお申込み下さい。

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

[TOP]